リモート参加できるバルーンコンテスト開催!
新型コロナ禍でイベントの開催に制限のある昨今ではありますが、バルーンアートの全国大会『ツイスターズ』でこのようなコンテストが開催されることになりました! ▷ツイスターズ ミニ ツイスターズ2021 in 島根 ̵…
新型コロナ禍でイベントの開催に制限のある昨今ではありますが、バルーンアートの全国大会『ツイスターズ』でこのようなコンテストが開催されることになりました! ▷ツイスターズ ミニ ツイスターズ2021 in 島根 ̵…
先日ご報告した、東苗穂病院での夏まつり。 毎年ショーのサポートにあたってくださっている、はやし様からご感想をいただいたのでご紹介いたします。 風船の魔法、それはバルーンアートで人を笑顔にするチカラ。 いただ…
北海道も最高気温が30度を越える日が増え、夏らしい暑さが続く中で開催された、竹内建設様の夏まつり。 広い工場の屋内外には出店が並び、青空のような色のおそろいのTシャツを身にまとった従業員の皆さんがオーナーであるお客様をお…
先日、風船の魔法使いベラが専門学校のオープンキャンパスで、バルーンアートレッスンの講師を担当しました。 ♡opencampus♡ 風船の魔法使い🧙♀️来校し、 …
地域の異世代と地域交流を目的にご活動なさっている横浜の任意団体『mignon(ミニョン)バルーンクラブ』代表 たかぎみゆき さんから嬉しいご報告をいただきました。 今日クラブ活動で森うさぎさんを作りました。可愛くできまし…
先日、札幌市西区にてバルーンアート花束教室を開催しました。 【参加募集】バルーンアート花束教室【2019年1月26日開催】 ご参加のY様からいただいた、当日の様子が分かる動画と写真を掲載いたします。 &nb…
専門学校講師としてコミュニケーションの講義の中でバルーンアートを活用しているはるこさん。 バルーンアートの集大成として、風船の魔法使いの『幸せの鳥』をみなさんと作ったというご報告をいただきました。 ▽はるこ…
下記は、旭川の朝日地区にある【地域食堂ひまわり様】のご活動内容です。 朝日地域食堂ひまわりとは・・・ 母から受け継いだ民生委員を始めて4年。「互いに顔の見える多世代交流の場」がほしいと地域の皆様の声から始まりました。 子…