棒二森屋STVサン宝石フェアでの装飾事例
先日、函館の老舗百貨店 棒二森屋さんで行われた、STVサン宝石フェア。 サン宝石の人気キャラクターである「ほっぺちゃん」の大きなぬいぐるみも登場し、会場は小学生の親子連れを中心に賑わっていました。 左にいるのが、ほっぺち…
先日、函館の老舗百貨店 棒二森屋さんで行われた、STVサン宝石フェア。 サン宝石の人気キャラクターである「ほっぺちゃん」の大きなぬいぐるみも登場し、会場は小学生の親子連れを中心に賑わっていました。 左にいるのが、ほっぺち…
専門学校講師としてコミュニケーションの講義の中でバルーンアートを活用しているはるこさん。 バルーンアートの集大成として、風船の魔法使いの『幸せの鳥』をみなさんと作ったというご報告をいただきました。 ▽はるこ…
撮影用に制作したバルーンアートの花束を飾っていただいてる施設から、その後の写真をお送りいただきました。 1枚目から順に、制作当日・3週間後・1ヶ月後です。 しぼんできているけれど、形を保っていますね! バル…
下記は、旭川の朝日地区にある【地域食堂ひまわり様】のご活動内容です。 朝日地域食堂ひまわりとは・・・ 母から受け継いだ民生委員を始めて4年。「互いに顔の見える多世代交流の場」がほしいと地域の皆様の声から始まりました。 子…
先日、風船の魔法使い株式会社の拠点である札幌市西区で、琴似バルーンフェスティバルが開催されました。 主催は「琴似の街をバルーンで元気に!」を合言葉に活動する、バルーン戦隊ゴムレンジャーさん。 今年で第4回となり、ご来場者…
3月のイベントや店舗装飾にぴったりのバルーンアート装飾を2点ご提案します。 1.フォトスポット-3月ひなまつり こちらは3日程度の短期間で開催されるイベント向きの、ひな祭り装飾です。 ゴム風船をひねって作るバルーンアート…
※【12月14日追記】おかげさまで満員御礼となり、只今キャンセル待ち受付となっております。 日 時:1月26日(土)13時半〜16時半(開場13時) 場 所:琴似会館 集会室 札幌市西区琴似4条2丁目6−40(JR琴似…